content_top

  1. ホーム
  2. 2022年12月

月別:2022/12

年末年始休業のお知らせ (2022/12/28)

年末のご挨拶
皆様には、平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年も皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業のお知らせ
2022年12月29日~2023年1月4日まで
引き続き、変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。
また、クーポンを使われていない方が、多数いますので1月末まで延長致します。
是非ご利用ください。
では、良いお年を。


1年以上放置されると・・・ (2022/12/10)

車両はV100です。お客様がバッテリー上がりでバッテリー交換したのですが、セルモーターは動いたのですが、

「うん!何かおかしいと判断」お客様に詳しく聞いたら1年半位動かして無いとキャブレターオーバーホールしないとダメと判断。

キャブレターガス抜きしたら「臭い」更にタンク内のガソリンも「臭い」スロットル固着

早速キャブレターオーバーホールです。汚れた状態写真撮るの忘れた。凄かったです。

スロットルケーブル固着で交換。タンク内のガソリン入替。エンジン始動一発!

やっぱり乗らなくても定期的にエンジン始動させて上げて下さい。

また、エンジン掛かっても直ぐに止めず10分位は掛けて置いて下さい。

半年以上は注意です。FIなどは、あまり心配無いと思います。


ドラレコ取り付け第2弾 (2022/12/05)

今年も残り僅かになりましたね。

12月に入ってからめっきり寒くなりましたね。

朝晩の冷え込みでバイク通勤の私は冬装備ですよ。皆様はどうお過ごしでしょうか?

風邪など引かないように注意して下さい。年末は何かとせわしいです。

特に怪我などで入院などしたら大変ですからね。

今日は、ドラレコの取り付けです。以前のはミツバサンコーワ製でしたが今回はデイトナ製です。比べるとデイトナ製の方がシンプルで取り付けやすいです。

まず、SDカードが入る本体ですがミツバサンコーワ製よりも小さいですからしまう場所も比較的楽です。

配線も少なく、かさばらないですね。


LINE公式アカウントはじめました(^-^)/ (2022/12/03)

LINE公式アカウントはじめました(^-^)/

お得なクーポンが、有りますので是非活用して下さい。

また、QRコードも添付しますのでお友達などに読み込んで頂ければ幸いです。

下記のURLからも読み込めますのでよろしくお願いいたします。

https://lin.ee/jpmnaZS


content_bottom

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

leftnews_bottom

leftnews_bottom

leftnews_bottom

サービス案内

オートバイの販売
新車・中古車、全メーカー取り扱っております。
メンテナンス・修理・車検
急なトラブルにも対応。車検もお任せ下さい。
パーツ取付
ETC、ポータルナビなどの取り付けも承ります。
各種保険取扱い

leftservice_bottom

営業日カレンダー

  • 営業日カレンダー

leftservice_bottom